2017年5月7日 未分類
体育館の壁に掲示されていた言葉 ―顧問から生徒へー 1 成功だけが人生ではない。失敗もまた人生にとって貴い経験 …
2017年3月24日 未分類
タニシ 陸ではベンゼン、シアン、ヒ素、恐ろしい話をしているね。 小エビ そうそう なんでも 地下水の中にたくさ …
2017年3月20日 未分類
浜松地域は、巨大地震発生で波高10m以上の津波に10分で襲われると想定されている。命を守るために重要なことは避 …
2017年3月15日 未分類
今日の佐鳴湖アップしました。水色は、淡黄緑色に先週に比べて緑色がかってきました。冬の佐鳴湖から春の佐鳴湖にプラ …
2017年3月9日 未分類
誰でもヒューマンエラーの経験はある。仕事上でのミスはヒュ―マンエラーでも許されないと思われがちであるが、ヒュー …
2017年3月7日 未分類
エチオピア滞在記に「世界の笑顔」をアップしました。これは日本から開発途上国に、まだ使える日常品や学校の教育教材 …
2017年3月1日 未分類
貧しい者は祈ることしかできない。 良い法律は人を幸せにするが、悪い法律は人を不幸にする。 法律をつくるのは政治 …
2017年2月28日 未分類
今日の佐鳴湖 2月28日の佐鳴湖の様子アップしました。水色は淡緑茶色で20日の水色よりも緑色がかっています。春 …
海岸にする海鳥のカモメがローマで繁殖している。餌であるイワシなどの小魚が温暖化で減少し餌が少なくなり、都会には …
2017年2月23日 未分類
「今日の佐鳴湖」という題で水質調査の結果「佐鳴湖関係の水質」にアップしました。測定場所は接触酸化施設の前のヨシ …